2024年 02月 27日
新機能
到達監視のパターンの日またぎ設定を追加
パターンタイプが到達監視のパターンにおいて、パターン適用期間と定時監視の時刻を日またぎで設定できるようになりました。
適用期間の有効終了時間、および、定時監視の終了時刻に24時以降を指定することで、1つのパターンで翌日まで監視期間を設定できるようになりました。 例えば、「毎週日曜日の23:00-25:00」の時間帯は定期メンテナンスのため、この間にメンテナンス完了通知がこない場合は通報するといったパターンを作成することができます。 適用期間の詳細についてはこちら、定時監視の時刻についてはこちらを参照してください。改善項目
なし
修正項目
- 通報グループのCSVインポート時に、日別シフトのみで利用されている電話番号とメールアドレスが無効になる問題を修正しました。
- エスカレーション履歴のエクスポートの出力ファイルに、履歴詳細の「件数指定有効時間(分)」の値が出力されない問題を修正しました。
- パターンと複合パターンのCSVインポートでエスカレーション設定が指定されていない場合に、インポート後に一覧表示がエラーになる問題を修正しました。 入力チェックを強化して、通報設定が有効でエスカレーション設定がない場合はインポートできないように、通報設定が無効の場合はデフォルト値を設定するように改善しました。