4.7. ノード管理¶
名称 |
表示方法 |
概要 |
参照先 |
---|---|---|---|
ノード一覧 |
メニューを選択します。 |
当該プロジェクトに設定済みのノード一覧を表示します。 |
|
ノード登録 |
メニューを選択します。 |
当該プロジェクトにノードを登録します。 |
|
ノード詳細 |
ノード一覧から該当ノードの 詳細 ボタンをクリックします。 |
当該プロジェクトに設定済みのノード詳細情報を表示します。 |
|
ノード編集 |
ノード一覧から該当ノードの 修正 ボタンをクリックします。 |
当該プロジェクトに設定済みのノード情報を編集します。 |
4.7.1. ノード一覧¶
4.7.1.1. 検索条件¶

図 4.90 ノード一覧画面/検索条件イメージ¶
項目 |
カテゴリ |
概要 |
備考 |
---|---|---|---|
ノードID |
テキスト |
ノードIDの値を検索条件として使用する場合に指定します。 |
32文字以内で入力します。 |
ノード名称 |
テキスト |
ノード名称を検索条件として使用する場合に指定します。 |
32文字以内で入力します。 |
ノード名称 (和名) |
テキスト |
ノード名称(和名)を検索条件として使用する場合に指定します。 |
32文字以内で入力します。 |
検索件数 |
プルダウンリスト |
検索結果として、検索条件に一致する情報を一覧表示する最大件数を指定します。
デフォルトは50件。50件、100件、300件が選択できます。
|
|
検索 |
ボタン |
検索条件に一致するノード情報を一覧表示します。 |
|
クリア |
ボタン |
検索条件として入力した情報をクリアします。 |
4.7.1.2. ノード一覧¶

図 4.91 ノード一覧画面/ノード一覧イメージ¶
項目 |
カテゴリ |
概要 |
備考 |
---|---|---|---|
No |
テキスト |
一覧表示上の連番です。 |
|
ノードID |
テキスト |
ノード登録時にシステムが自動採番した値を表示します。 |
|
ノード名称 |
テキスト |
ノード登録・編集時、 ノード名称 で設定した値を表示します。 |
|
ノード名称 |
テキスト |
ノード登録・編集時、 ノード名称 (和名) で設定した値を表示します。 |
|
詳細 |
ボタン |
当該ノードの詳細情報を表示します。 |
ノード詳細 を参照。 |
修正 |
ボタン |
当該ノード情報の編集を実施します。 |
参照者権限のユーザでログインしてる場合には、当該ボタンは表示されません。
ノード編集 を参照。
|
削除 |
ボタン |
当該ノードの削除を実施します。 |
参照者権限のユーザでログインしてる場合には、当該ボタンは表示されません。
ノード削除 を参照。
|
4.7.2. ノード登録¶

図 4.92 ノード登録画面イメージ¶
項目 |
カテゴリ |
概要 |
必須 |
備考 |
---|---|---|---|---|
ノード名称 |
テキスト |
アラートメールの送信元である監視システム内のノード名(ホスト名等)を入力します。 |
◯ |
ノード名称に任意の文字を入力したい場合は、 任意の文字表現 で 利用する を選択し、文字数分だけ「*」(半角アスタリスク文字)を入力してください。
32文字以内で入力します。
半角英数字と「*_-」が使用できます。
|
任意の文字表現 |
ラジオボタン |
以下の項目から選択します。
デフォルトは、 利用しない です。
|
◯ |
ノード名称 で任意の文字を入力する場合には、 利用する を選択してください。 |
ノード名称(和名) |
テキスト |
ノード名称 で指定したノードの和名、説明等を入力します。 |
32文字以内で入力します。 |
|
クリア |
ボタン |
初期状態の内容に戻します。 |
- |
|
登録 |
ボタン |
入力された内容で新規登録します。 |
- |
4.7.3. ノード詳細¶

図 4.93 ノード詳細画面イメージ¶
項目 |
カテゴリ |
概要 |
備考 |
---|---|---|---|
前へ |
ボタン |
(一覧表示上の)一つ前の情報に対する詳細画面を表示します。 |
|
次へ |
ボタン |
(一覧表示上の)一つ後の情報に対する詳細画面を表示します。 |
|
ノードID |
テキスト |
ノード登録時にシステムが自動採番した値を表示します。 |
|
ノード名称 |
テキスト |
設定されているノード名称を表示します。 |
|
任意の文字表現 |
ラジオボタン |
任意の文字表現の選択状態を表示します。 |
|
ノード名称(和名) |
テキスト |
設定されているノードの和名を表示します。 |
|
戻る |
ボタン |
一覧画面に戻ります。 |
4.7.4. ノード編集¶

図 4.94 ノード編集画面イメージ¶
項目 |
カテゴリ |
概要 |
必須 |
備考 |
---|---|---|---|---|
前へ |
ボタン |
(一覧表示上の)一つ前の情報に対する編集画面を表示します。 |
- |
|
次へ |
ボタン |
(一覧表示上の)一つ後の情報に対する編集画面を表示します。 |
- |
|
ノードID |
テキスト |
ノード登録時にシステムが自動採番した値を表示します。 |
- |
|
ノード名称 |
テキスト |
アラートメールの送信元である監視システム内のノード名(ホスト名等)を入力します。 |
◯ |
ノード名称に任意の文字を入力したい場合は、 任意の文字表現 で 利用する を選択し、文字数分だけ「*」(半角アスタリスク文字)を入力してください。
32文字以内で入力します。
半角英数字と「*_-」が使用できます。
|
任意の文字表現 |
ラジオボタン |
以下の項目から選択します。
デフォルトは、 利用しない です。
|
◯ |
ノード名称 で任意の文字を入力する場合には、 利用する を選択してください。 |
ノード名称(和名) |
テキスト |
ノード名称 で指定したノードの和名、説明等を入力します。 |
256文字以内で入力します。 |
|
クリア |
ボタン |
変更前状態の内容に戻します。 |
- |
|
更新 |
ボタン |
入力された内容で更新します。 |
- |
|
戻る |
ボタン |
一覧画面に戻ります。 |
- |
更新前にクリックした場合、修正内容は破棄します。 |